熟語 の難読一覧

熟語の難読一覧です。

  1. 「嘯風弄月」 の読み方は?
    風に吹かれて詩歌を口ずさみ、月を眺めること。 自然の風景に親しみ、詩歌・風流を愛して楽しむこと。
  2. 「溌剌」 の読み方は?
    活発で元気な様子
  3. 「滂沱」 の読み方は?
    大雨が降ること
  4. 「相好」 の読み方は?
    他人との付き合いや顔つき
  5. 「不遜」 の読み方は?
    他人を軽視した態度をとること
  6. 「寂寥」 の読み方は?
    さみしい様子
  7. 「凋落」 の読み方は?
    衰えて衰退すること
  8. 「擲身報国」 の読み方は?
    一身をなげうって、国の恩に報いること。
  9. 「鬼哭啾啾」 の読み方は?
    悲惨な死に方をした者の浮かばれない亡霊の泣き声が、恨めしげに響くさま。 転じてものすごい気配が漂い迫りくるさま。
  10. 「厭離穢土」 の読み方は?
    穢れたこの世を厭い離れたいと願い、心から欣んで平和な極楽浄土をこい願う