公受

公受 の読み方は

おおやけ
です。

公受(おおやけ)は、日本の姓の一つ。全国に約80人ほどがこの姓を名乗っている。

由来は、大きく分けて以下の2つが考えられる。

  • 地名から

「公受」という地名は、愛媛県、兵庫県、埼玉県などに存在する。これらの地名は、古代において、公地として管理されていた土地であったことから、公受という地名がつけられたと考えられている。

  • 人名から

「公受」という人名は、古代において、公の土地を管理する役職に就いていた人物に由来するといわれている。

読み方は、「おおやけ」が一般的だが、「おうきゅう」と読む人もいる。

公受氏の多い都道府県を示す。

| 都道府県 | 人数 | |---|---| | 愛媛県 | 36人 | | 兵庫県 | 22人 | | 埼玉県 | 10人 | | 千葉県 | 8人 | | 東京都 | 7人 |

公受氏は、主に西日本に多い姓である。

有名人としては、俳優の「公受貴弘」氏がいる。

なお、公受氏の多い愛媛県には、「公受神社」という神社があり、公受氏の氏神様として祀られている。