樟

暖地に生え、古くから各地の神社などにも植えられて巨木になる個体が多い。材から樟脳が採れる香木として知られ、飛鳥時代には仏像の材に使われた。

の読み方は

くすのき
です。

樟(くすのき)は、香り高い木材を持つ常緑樹で、家具や箱などに利用されることがあります。樟脳の香りが特に有名です。